【マイホーム計画】「タウンライフで一括見積りしてみた結果(時短)」体験レビュー

夢のマイホーム計画

この内容を解決

  • 多くのハウスメーカーと話をしたい
  • 自分の希望に対応可能なメーカーを一括で絞りたい
  • 1社ずつ調べる時間がない
  • 早く決めたい
  • 何から始めたら良いか分からない

★我が家の実例も紹介

何から始めたら良いのか、ハウスメーカーに話を聞きに行くにもどこのメーカーを選んで良いのか分からないし、下調べの時間がかかる

ハウスメーカーに訪問するにも週末や休日しか行けないから、マイホーム計画が少しずつしか進展しない。

せっかくの休みをメーカーの下調べと実際の訪問で使ってしまい、子どもとの時間が全然取れない

これが我が家の悩みでした。

口コミでは思っていたのとは、違っていたという意見も多くあります。

そんな中、タウンライフで間取りと予算の一括見積りを実際に使ってみて

大幅な時間の削減に成功しました。

メリット、デメリットなども分かり

解決にゃん
解決にゃん

我が家としてはかなり便利だった、、、にゃ

スポンサーリンク

1.タウンライフとは

引用:タウンライフ公式ホームページ
  • 希望条件に沿った間取りプラン
  • 資金計画・見積もり
  • 土地情報

上記の3つを無料で複数社から一括で提案してもらえます。

マイホームについての希望の条件を入力することで

希望の注文住宅会社・ハウスメーカーに一括依頼することが出来ます。

  • プランの比較がしやすい
  • 自宅から依頼が出来る
  • 時間が掛からない

タウンライフはインターネットで複数の会社から、一括で見積もりが出来るので

自分でイチから調べて、気になる会社と1つずつコンタクトを取る方法より断然早いです。

調べる時間、ハウスメーカーを訪問する時間、はじめから希望の条件を説明する時間など
が大幅に短縮
できます。

そして、何よりプランの比較・検討が簡単にできます。

複数のプラン内容を比較しながらマイホーム計画を進めていくことが可能になります。

プラン内容で今後の打ち合わせを行っていくメーカーを選ぶのも1つの手だと思います。

2.タウンライフ利用の流れ

  • step1.連絡先、マイホームの希望条件
  • step2.各社から希望の確認と必要な詳細情報があれば、聴取の連絡
    (第一コンタクトでプラン(間取りと予算)を送ってきてくれる会社あり)
  • step3.プランが気に入れば、打ち合わせ
  • step4.契約

大まかな流れですが、我が家はこんな感じでした。

step1の入力ですが、「3分」で出来ると書いてありますが、「10分」はみておきましょう

3分で希望の条件を詳細に入力するのは正直ムリ!!

タウンライフを利用する理由は、時短をしたい人が多いからだと思います。
なので、できるだけ希望条件は詳細に入力した方が、プラン受け取りの流れもスムーズになります。

我が家は全部の入力に10分程度かかりました。(大半は希望条件)

3.我が家がタウンライフを使うまでのストーリー

何故利用したかを結果から言うと

多くのメーカーのプランを比較したいが、時間がなかった!!これに限ります。

我が家がタウンライフを利用するまでに至った経緯

  • 1社目は大手のハウスメーカーで予算無視した、土地に対しての最大限のボリュームで間取りの設計、費用の概算を出してもらう
  • 2社目は予算を考慮してギリギリのハウスメーカーでプラン作成依頼
  • 3社目は更に低コストのハウスメーカーにプラン作成依頼
  • 4社目は標準仕様の好みで、追加オプションを考慮した予算ギリギリになりそうなハウスメーカーにプラン作成依頼

⇒タウンライフで一括見積り

我が家がタウンライフを利用した理由

どのハウスメーカーも住宅展示場を訪問していたので、

移動時間と打ち合わせ時間を合わせると1回に2〜3時間は掛かってしまいます。

子どもは祖父母に預けていましたが、1日1社が限界でした。

毎週末は、ハウスメーカー訪問になっていて、子どもとの時間が減ってしまっています。

しかし、もっと多くのハウスメーカーのプランを比較したい気持ちもあり

タウンライフを見つけて、利用しました。

正直、口コミを見るとあまり良さそうじゃないと思いました。

  • ハウスメーカーの営業から連絡が来て、希望条件の詳細の聞き取りされた
  • 1回目のメールで、間取りや費用が来るのは~件だったetc.

などの内容が多かったのですが、時間的に考えると

詳細の聞き取りをされても、自分の希望により沿ったプランが提供されるなら

営業(メーカー)からの電話も全然OKだったし

そもそも、入力した希望条件が完璧ではなく、プラン作成にはプロが考える追加の必要な情報もあると思っていたので

少なくても1度は電話なりメールのやり取りがあると考えました。

  • 一度、打ち合わせしてから、プランを作ります
  • 資料送るので、マッチしていたらご連絡下さい

の口コミにあった内容も実際にありました。

これらは、我が家の意向に沿いませんが

10件送ったうちの半分以上が、意向に沿った形式でプラン作成してくれるなら、かなりの時短になります。

ここも我が家には全然問題ありませんでした。

その上で
タウンライフを利用しようと決めました。

4.他社の一括見積りと内容の違いを比較

カタログ土地間取り見積もり
LIFULL HOME’S
SUUMO
タウンライフ

タウンライフ唯一、間取りと費用を一括で見積り可能です。

資料請求のみのサービス会社では、

営業(メーカー)から希望条件などの詳細を聴取

その後、訪問しての打ち合わせが前提となります。

その点で、タウンライフの方がスムーズに話が進みます。

上述のように、タウンライフでもメーカーによっては
打ち合わせが必須な場合もあります。

5.タウンライフを利用するメリット

  • 時間を大幅に減少
  • 多くのプランを比較・検討可能
  • 簡単に見積りを依頼可能
  • 自分で見つけるのが難しいメーカーと出会える

メーカーの下調べをして、日程を調整し訪問する。
そして、1〜2回打合せしてプラン作成を依頼する。1〜2週間後に結果。

となると、訪問する場合はどうしても時間が掛かってしまい、複数社を同時進行するのには限界があります。

タウンライフでは、一括で複数社に希望条件などを送ります。

メーカーにより、対応は違いますが主に3パターンです。

  • 1通目でプランを受け取れる
  • 希望条件の確認と追加の詳細情報の聞き取り
  • 資料送付と1度会って打ち合せをしましょうという連絡

対応は、どこのメーカーがどうなのかまでは、分かりませんが、

我が家の場合は10社中5社でプランを受けとることができ、大幅な時短ができました。

プランをほぼ同時に受け取ることで、比較検討が簡単にできました。

連絡手段もメールだったので、仕事終わりに返信するだけだったので、連絡がとっても楽でした。

希望条件がある程度明確になっていれば、一括見積りの入力も楽で
全体的にプランの受け取りまでがとても簡単に出来ました。

何より、タウンライフを利用して感じたのは

メーカーを探す際に
自分だけでは探しきれないメーカーとも出会える可能性があるというメリットです。

ちなみに、600社以上がタウンライフに登録しているそうです。

我が家も全然聞いたことのないメーカーがありました。
調べてみるとしっかりとした会社で、受け取ったプランが良いところもありました。

これもタウンライフを利用する大きなメリットの1つです。

6.デメリットと注意点

  • マイホーム計画は自分のペースで進めたい
  • 訪問するより電話とメール対応の方が面倒

一括見積もりをすると多くのメーカーから、返信があり短期間で多くのメーカーと

連絡を取り合うことになります。

そのため、自分のペースでゆっくり見ていきたい場合は不向きです。

そして、電話とメールがメインになるので、最初から対面で進みていきたいなら

これもデメリットになるかと思います。

注意点は口コミに多くある

  • 営業(メーカー)から電話きた
  • 一回目の連絡でプランを出してくれたのは~社だけ

この2パターンがメインです。

営業(メーカー)からの電話が来るのは、プラン作成にあたり希望条件の確認と

追加の必要な情報があれば、その聞き取りがあります。

一括見積もりではあるけど、ほとんどのメーカーが1回目の連絡でプランでを提示してくる
わけではないことを、予め理解しておく
ことが必要です。

希望条件に「電話お断り」「プラン作成のみ希望!他の連絡いりません」などを入れれば

もしかしたら、口コミの内容を回避できるかも知れません。

しかし、出会えるメーカーは少なくなってしまうのは間違いありません。

良い家を建てるために、自分たちの合うメーカーを探しているのに、これでは本末転倒になってしまいますね。

下調べと訪問の手間を加味して、自分たちに合っている方法(訪問or一括)を選ぶことが大切です。

7.タウンライフを使ってみた結果

我が家は10社出しました。

3社:1回電話あり、その後プラン作成

2社:1通目で間取りと費用の概算あり

3社:打ち合わせ必要(1社はZoom)

1社:資料のみ

1社:連絡未

結果は以上の通りです。たった10分程度の入力で、これだけ来れば満足です。

口コミで見るより全然いい感じだったので、結果は入力時に抽出されるメーカーにもよるのかもしれません。

間取りも希望にしっかり沿っていて

今まで訪問したハウスメーカーと間取りの比較ができて、こんな間取りもできるのかと参考にもなりました。

・まとめ

タウンライフを利用してみて、我が家はとても便利だと感じました。

多くのプランを知ることができ、比較検討が簡単にできました。そして、間取りは他社にはないアイデアもあり、参考にさせて頂きました。

情報として欠けてしまうのが、我が家は土地が既にあったので、土地から探す場合のタウンライフの使用感は分かりません。

コメント等も募集しているので、気軽にコメント下さい。生の声を載せていけたらなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました