【マイホーム計画】「ファイナンシャルプランナーと初面談。予算は適正?」体験レビュー

夢のマイホーム計画

我が家の説明

居住構成

  • 4人家族 息子2人(1歳、4歳)
  • じーじ、ばーば(別居希望) 

合計6人(3世帯住宅)

土地

  • 変形26坪
  • 建ぺい率80%
  • 容積率400%(都市計画道路により3階まで)
  • 防火地域

理想の家

  • 自然とリビングにあつまる
  • リビングに家族の勉強スペース
  • 屋上でアウトドア

この内容を解決

  • マイホーム計画を何から始めたら良いのか分からない
  • ハウスメーカーの選び方が分からない
  • 実際、ハウスメーカー訪問はどんな感じなのか
  • ハウスメーカーの打ち合わせ内容や流れが気になる

★我が家の実例を紹介

アキュラホームで社外のファイナンシャルプランナー(FP)と面談させて頂きました。

素晴らしい!!契約前に無料でFPと面談できるなんて!!

自分で頑張ってライフプランをたてていましたが

正直、不安

本当にこの予算でローンを組んで

将来、子どもたちに学費が掛かって支出が一番大きい時期を乗り越えられるのか

老後の資金は、どうなるのか

と思いながらもどんどん話しを進めていましたが

なんとFPと面談させてくれるというではないですか。

とっても良い機会を頂きました。

結論、予算を考え始めた段階でFPにライフプランについて相談していれば良かったです。

将来の不安も減って、我が家の予算を増やすことも全然可能だという事が分かりました。

マイホーム計画「時間がないのでタウンライフで一括見積りしてみた結果」体験レビュー

解決にゃん
解決にゃん

マイホーム建築依頼の上級者を目指して

楽しみながらがんばっていく、、、にゃ

スポンサーリンク

1.マイホーム計画を始めた時にFPに相談した方が良い理由

自分で資金計画をする場合

  • 資金計画を考えるのには限界がある
  • 色々調べながらでは時間が掛かり過ぎる
  • 適正な予算なのか不安が残る

上記の内容がFPに相談することで一気に解消されました。

自分で資金計画をすると

住宅ローン控除の内容と計算、資産運用の方法と計算、収支の計算、教育費の算出など

本当に様々なことを考える必要があります。

我が家は、将来的にどの程度の支出があるかどうかで既に参っていました。

FPと2〜3時間の面談するだけで、収支の動きなどグラフで示してくれて

おすすめの資産運用方法も教えてくれました。

住宅ローンの組むにあたり、予算が適正かどうか不安だったのが、解消されました。

2.FPと面談して分かった事

  • 将来的な収支
  • 住宅ローンの適正な金額
  • 資産運用の方法

詳細な聞き取りから、我が家の収支をグラフと数字で説明してくれました。

共働きで子どもは2人の予定なので、今のままであれば、ある程度余裕を持っていけるとの事でした。

世帯年収は低いですが、趣味や毎月のお小遣いなど支出の部分が少ないそうです。

そこから、どの程度住宅ローンを組んでも安定した生活を送れるかを知りました。

ざっくり書きますが、我が家の給料体系から貯蓄方法や資産運用の方法を知りました。

ちなみに、我が家はボーナスと育児手当て金を基本的に貯蓄に回し、月の貯蓄は夫婦別で積み立てNISAなどで、運用していく方向になりそうです。

3.資金計画は絶対必要

よく目にするのが

住宅ローンを高く組みすぎて、破綻してしまった!

などです。

特に共働きの場合であれば、ライフイベント(主に子ども)を考える必要があり、注意が必要とのことです。

そして、老後にも関わってくる貯蓄です。

ずっとギリギリの生活になってしまい貯蓄がなければ、老後は子どもに頼るか生活水準をガクッと下げなければなりません。

資金計画は少しの余裕と計画性を持って、適正な見積りをしましょう。

どこかの謳い文句みたいになってしまいましたがとても実感しました。

まとめ

今回は、アキュラホームがFPとの面談を組んでくださいました。

なんと無料で!!

我が家の住宅ローンの適正な予算などが分かりました。正直、少しホッとしています。

時間と労力的にも

家の購入を考え始めた時点で、FPに依頼しておくことがおすすめです。

あとは、なんとか予算内に納めていくぞー!!!

おすすめ一括見積もり

この内容を解決

  • 多くのハウスメーカーと話をしたい
  • 自分の希望に対応可能なメーカーを一括で絞りたい
  • 1社ずつ調べる時間がない
  • 早く決めたい
  • 何から始めたら良いか分からない

我が家の場合は10社中5社でプランを受けとることができ、大幅な時短ができました。

プランをほぼ同時に受け取ることで、比較検討が簡単にできました。

連絡手段もメールだったので、仕事終わりに返信するだけだったので、連絡がとっても楽でした。

《メリット》
●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

更に、自分だけでは探しきれないメーカーとも出会える可能性があるというメリットがあります。

《向かない人》

  • マイホーム計画は自分のペースで進めたい
  • 訪問するより電話とメール対応の方が面倒
  • 営業(メーカー)から電話きた
  • 一回目の連絡でプランを出してくれたのは~社だけ

口コミで多くあった内容ですが、我が家の場合は下記の通りです。

3社:1回電話あり、その後プラン作成

2社:1通目で間取りと費用の概算あり

3社:打ち合わせ必要(1社はZoom)

1社:資料のみ

1社:連絡未

コメント等も募集しているので、気軽にコメント下さい。生の声を載せていけたらなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました